歯周病が多い理由

虫歯や歯周病の予防に欠かせないのが普段から出来るちょっとしたセルフケアです。
日本人の成人9割は1日に2度ブラッシングをすると言われていますが、約8割が歯周病との結果も出ています。
その理由としてブラッシングの時間が不十分なことや、ブラッシングのみの方が殆どのため口の中の粘膜の殺菌まで行なわれていない事が挙げられます。
欧米ではブラッシング、フロッシング、マウスウォッシングの3ステップのセルフケアが推奨されており、実際に大きな成果を上げています。
日本と欧米のブラッシングの実施率はほぼ同じなものの、フロッシング、マウスウォッシングに関しては日本が大きく劣る結果となりました。
そのため今後は日本でも、フロッシングやマウスウォッシングによる細かいケアを一般化する事が大切だと言われています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。